Kiyoshigaoka Dental Clinic 松戸市 北小金駅徒歩3分の歯医者

きよしヶ丘歯科診療所

スタッフ紹介

院長

小澤 哲士 OZAWA  SATOSHI

院長

きよしヶ丘歯科診療所院長の小澤哲士と申します。

私たちの医院では、初めて来てくださる患者様のお話を何よりも大切にしています。

歯科治療は痛みや時間、費用の面で不安を感じる方が多いかもしれません。

だからこそ、私たちは患者様の声に耳を傾け、「ここだけ治してほしい」という思いがあれば、その気持ちを尊重し、一緒に治療の道を選んでいきたいと考えています。

本当はすべての歯を治療することが望ましいと医療者として思うこともあります。

しかし、私たちは決して一方的な治療を進めることはしません。

今のお口の状態をわかりやすくお伝えし、いくつかの選択肢をご提示しながら、患者様が納得できる形で一歩ずつ進んでいける治療を大切にしています。

私は松戸市で先代院長である父の背中を見て育ちました。

父が地域の皆様の笑顔と共に歩んできた姿を、今も鮮明に覚えています。

これからも私たちは、この町で暮らす皆様の「大切な日常を守る歯科医院」として、安心して通っていただける場所であり続けられるよう、心を込めて努力してまいります。

歯科衛生士

高野 誓子 TAKANO SEIKO

「すべての患者様を、自分の大切な家族だと思い、その方のために自分にできることは何かを考えて行動しなさい。」

「どんなときも患者様の心に寄り添いなさい。」

この言葉は、45年間にわたり当院を支え続けてきた先代院長が、私たちスタッフにいつも伝え続けてくれた教えでした。

私たちはその想いを胸に、その方がもし自分の家族だったらどのように接するかを考え、最善の方法を一緒に探し、お話を重ねながら治療を行うことを大切にしています。

歯科医院といえば「痛い」「怖い」と感じておられる方もまだ多くいらっしゃると思います。だからこそ、当院では患者様とのコミュニケーションを何より大切にし、しっかりとカウンセリングを行い、ご納得いただいてから治療に進むよう心がけています。どうぞ安心してお越しください。不安なお気持ちを一緒に解消していきましょう。

診療を終えると学童や保育園へ駆けつけ、今は6歳、5歳、4歳の三姉妹の母親として毎日を過ごしています。小児歯科のことでお悩みがありましたら、同じ母親としても、どうぞ遠慮なくお話しください。

実は私は2025年1月、5万人に1人の割合で罹患すると言われる「粘液型脂肪肉腫」という希少がんを患いました。3月に転移が確認され、「ステージ4」と告知を受けています。それでも、命が尽きるその日まで、大切な患者様の笑顔と健康を守り続けたいという想いで、ほぼ毎日診療所に立っています。

ここに訪れるすべての患者様がずっと笑顔で過ごせるよう、全力で寄り添わせていただきます。

更新日:

Copyright© きよしヶ丘歯科診療所 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.